足元から変わる

あなたのインソール専門サービス

 足は身体の「土台」

足元が崩れれば、全身が崩れます

あなただけに合わせた

オーダーメイドのインソールで

足元から身体を整えます

その違いはすぐわかる。

豊富な作製実績!


愛媛FC、愛媛FC・FC今治レディースや愛媛マンダリンパイレーツの選手も愛用しています。

小学生〜社会人、高齢者まで数多くの方々のインソールを作製。

インソールを作製した愛媛FCレディースの選手
愛媛FCレディースの筬島綾佳選手と村上朱音選手
インソールを作製したFC今治レディースの選手
FC今治レディースの土井咲良選手と松本梨桜選手
愛媛FCの山口竜弥選手とインソール
愛媛FCの山口竜弥選手

雑誌「Tarzan」に掲載!


オーダーメイドインソールの効果


インソールを使用して最大限のパフォーマンスを発揮するサッカー選手

パフォーマンス向上

競技レベルを問わず、競技特性や個人の動作・姿勢に応じてインソールを調整。

筋力発揮スピード向上疲労軽減フィジカルコンタクト強化等を期待出来ます。

また、動作時の局所的な過負荷を回避し怪我のリスクも低下させます。

膝の痛みに悩んでいる人

カラダの痛み軽減・改善

日常や運動で繰り返される歩行や動作の中で、足元の崩れは運動連鎖により膝や腰などの他の部位まで影響を及ぼす事が分かっています。

インソールで足元の崩れや捻じれを整えることで、身体の姿勢動きも改善し、他関節への負荷の軽減させ、痛みや身体のトラブルの根本からの軽減・改善する事が可能です

外反母趾

足のトラブルの根本改善

外反母趾や巻き爪なども実は普段の立ち方、歩き方、靴選びが原因となっている場合が多くあります。正しい靴を選び、インソールで足部や足趾の機能を改善することで根本からの改善や進行予防が期待できます。


医療国家資格者が作製


実際にオーダーメイドインソールを作製している様子

 

国家資格である理学療法士と、インソール作製の資格を持つ専門家が、一人一人の足の状態や姿勢・歩行などの動きを細かく評価・分析し、目的に応じて最適なオーダーメイドインソールを作製致します。

 

また同施設PHYSIOでは、病院勤務やスポーツ現場での活動経験も活かし、一人一人に合わせたオーダーメイドのリハビリやストレッチ・整体、コンディショニングもご提供しております。

オーダーメイドインソールの特徴


フットプリントで足にかかる荷重を評価

フットプリント

足の専門医も使用する専用のフットプリンターで、立位で荷重が足のどこによくかかっているか等を検査します。インソールを作製する上では非常に重要な情報となります。

足の骨格

医学的アプローチ

理学療法士の有資格者であり病院で様々な患者様のリハビリを担当させて頂いた経験から、解剖学や運動学などの実際の知見、根拠に基づいてインソールを作製致します。

インソール調整前後での動きの変化

動作にアプローチ

TSUMUGUのオーダーメイドインソールは足型にはめて作製するのではなく、姿勢や動作を観察・分析し作製するため、よりパフォーマンス向上や痛みの改善等に効果を発揮しやすくなります。

オーダーメイドインソール作製例

作製後のアフターサービス

初回の作製後、1~2週間インソールを使用して頂き、使用感や動作を参考に最終調整することで効果を最大化することができます。

 


インソール作製の流れ


まずはカウンセリングシートでしっかり問診

①カウンセリング

実際に痛みのある場所や再現性、困っている事や過去の怪我などをカウンセリングさせて頂き、それを参考に足の状態を観察させて頂きます。

専用のフットプリンターを用いて足にかかる荷重を評価

②足計測・フットプリント

荷重位・非荷重位の両方で足長・足囲・足幅を測定し、適切な靴のサイズや形、お客様の足についてご説明いたします。

フットプリントでは、体重が足のどこによくかかっているかなど、荷重状況を評価し動作観察やインソール作製の参考にします。


インソール調整前後での片脚立位の比較

③姿勢・動作の観察・分析

姿勢や動作を観察し、

・動きの「どこが」「いつ」「どうして」崩れている

・どういう身体の使い方のクセがあるのか

などを専門家の視点から細かく分析します。

調整中のインソールの写真

④インソール調整・作製

これまでの情報や分析をもとに、その場でインソールを作製致します。細かく動作の変化を見ながら、1mm単位で調整してオーダーメイドのインソールに仕上げます。


実際のインソール作製後の説明の様子

⑤説明、お渡し

インソールの作製後、足や身体の状態や動作について動画などの比較を用いてご説明致します。

インソールはその場でお渡しすることができます。

フットサル選手に作製したインソール

⑥再調整

インソール作製後、約1~2週間使用して頂き、使用感や動作の変化を参考に再調整することをおすすめしています。

調整は無料で行います。

 


料金


 

DSISオーダーメイドインソール  

¥15,800(税込)

 

1回目のご来店時に足や動作の測定・評価からオーダーメイドインソールの作製を行います。この時点では8〜9割程度完成した状態でお渡しいたします。

1回目に作製したインソールを1〜2週間程度実際に使用して頂き、2回目にご持参いただき最終調整を行って完成させます。

 

1回目の来店:インソール作製・お渡し(2時間程度)

2回目の来店:最終調整・完成(30分〜1時間)



 

DSISオーダーメイドインソール "クイック”  

¥12,000(税込)

 

遠方からお越しの方や仕事や学校でお忙しい方に向けて、

1回のご来店で完成まで調整を行います。

 

所要時間:2時間半程度

アフター調整をご希望の場合は追加料金 ( ¥5,000)が必要。



【身体を根本から改善】インソール×コンディショニング セット

DSISオーダーメイドインソールとコンディショニング初回90分のセットメニュー。

 

インソールで足元から整え、足元以外の原因は身体を総合的に理学検査や身体機能評価を基にストレッチ等の徒手施術と機能トレーニングで根本から改善・向上させます。

腰痛や膝の痛みなどの根本改善、スポーツパフォーマンス向上や怪我の予防におすすめです!


2回のご来店でインソール作製&最終調整、コンディショニング(徒手施術×機能トレーニング)の初回90分の両方をお得な料金で受けられます。

(通常18,780円 → 16,980円)


1回目ご来店時:インソール作製(2時間程度)
2回目ご来店時(1回目から1〜2週間後):インソール最終調整(30分〜1時間)コンディショニング初回(90分)

料金】

¥16,980(税込)


Instagram


Inatagramで日々情報発信をしております!

インスタのDMからのご予約やお問い合わせも可能ですので、お気軽にフォローお願いします。

ぜひご覧ください。

アクセス


〒790−0043 

愛媛県松山市保免西4丁目4−48 1F  

「坊ちゃんスタジアム」「愛媛県武道館」すぐそば!

無料駐車場あり(店舗斜め向かいの駐車場3番をご利用ください)

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。